手動バランス式
オーバードアーの中央部に設けられた「センターロック」を使用して操作します。ハンドルとシリンダーキーは一体型で、ドアの内側両端部のラッチボルトを作動させます。
【施錠・解錠】
内側:センターロックのサムターンを回して操作します。
外側:シリンダーキー※を使用して操作します。
※キーの組み合わせは同一、マスターも選択できます。(オプション)
手動チェーン式
ドアの開閉操作用ハンドチェーンを、建物内部にあらかじめ取り付けたフックにチェーンを掛けて施錠します。
【注】
(1)建物外部からハンドチェーンのロックを解除できませんので、オーバードアー以外に開口部がない場合は他に出入口を設けてください。
(2)チェーン式にファイヤーキー(水圧解錠装置)を設置する場合は、センターロックを併設する必要があります。この場合はハンドチェーンの固定フックは取り付けません。
トロリータイプ(ST・LT専用)
オーバードアーの最上部に取り付けた「L型アーム」がロック機構の役割を果たし、外部からの不法な開放を防ぎます。停電時には内部からL型アームを外す装置で、手動操作に切替ができます。
ジャックシャフトタイプ(HT・CT・VT専用)
電動オペレータに内蔵されたディスクブレーキで、スプリングシャフトをロッキングしてドアを施錠状態にします。停電時には簡単に手動切替できる「クラッチ機構」を内蔵していますので、手動操作が可能です。
両製品ともに消防防災用設備機器性能評定規程第5条に基づき試験に合格した性能評定品です。
【手動式】ファイヤーキー
火災時、消防車のホースの水圧でドアのロックを解錠する装置です。バランス式及びチェーン式のドアに適用されます。ファイヤーキーを取り付けると、オーバードアーは消火活動に「有効な開口部」として扱われます。
【電動式】水圧開放方式
消防車のホースの水圧で非常用蓄電池を起動させ、電動オペレータを駆動しドアを開放します。